2018年 04月 20日
![]() ★2018.1.1(月) 2018年! 毎年年越しは一人だったけど今回は突然Mちゃんが遊びに来てくれて 楽しく新年を迎える事が出来ました!(^O^) でも、Mちゃんはこの日ランタ島を去ってしまいます。 やっぱ寂しいね・・・ いつもケチってコンビニの食パンでサンドイッチを作ってた食べてた朝食だが この日は前から目星を付けてたお店に行く事に。 そのお店も勿論、GoogeMapsで見つけた。 ホテルを出て大通りに出て右へ。 そのままテクテクテク・・・と歩く。 一昨日夜に行ったギリシャレストランを越えて少し行くと左にその店はあった。 さて、このお店は何の店? 正解は・・・ ランタ島にも朝飲茶出来る店がありましたよ! ま、点心は冷凍なんだろうけど(~_~;) でも、色々と選んでチョコチョコ食べるのが楽しいんだよね! ドリンクはタイティー グラスの底に甘いコンデンスミルクが溜まってて、それを少しづつ溶かして飲む感じ。 大好きなちまき、ありました! しかーーーーし! このちまきを食べたMちゃんが「んっ!」と口を押さえた。 え? クソ不味い?? すると「歯の詰め物が取れました・・・」と泣きそうな顔で言ってる。 あぁ、餅米の粘着質で取れたか! 「銀歯が嫌でセラミックの高いやつだったのにぃ・・・」と一気にテンションダウン↓ それを見て私はガイヤーンの軟骨をガリガリやってて奥歯が割れた事を思い出してた。 大好きなハーガウ(海老蒸し餃子)もあったけど、やっぱあんま美味しくない。 点心はペナンに限るわ~ この店は手前が点心で奥にぶっかけ飯的なブースがあった。 Mちゃんがそれを食ってみたいと言ってオーダーに行ったのだが運ばれてこなかった。 やっぱツーリストには勝手が分からん分むずいね、ローカル食堂は。 タイ文字なので読めないっす・・・ ローカル率100%でした。 かなり賑わっていたよ。 米か麺は別の店で食べようって事でこの店ではこれで終了。 点心は20B均一でお茶が10Bだったみたいでお会計は140B お店を出てホテルに戻る感じでテクテク次の店を探す。 途中にローカルぶっかけ飯の屋台とかあったけどお粥とか汁麺が食べたいのでパス。 結局それらを出す様な店に巡り会えないままホテルの近くまで戻ってしまった。 もう少しだけ先に行ってみるか~ で、見つけたのがまたも点心の食堂! しかもメニューにはお粥もあって、客のローカルオトン達がこぞってお粥食べてた! つか・・・ さっき行った店より全然こっちの方が宿から近いんすけどーーー!笑 この店はGoogeMapsには出とらんかったわ。 場所は夜宴によく行ってる「Sawadee Restaurant」を過ぎて1分くらい。 セブンまで行ったら全然行き過ぎ。 インド料理レストランの向かいにあるっす。 お粥食うぞー!と店のオカンに「ジョーク(タイ語でお粥)」と言うと 「フィニッシュ!」と言われてしまった! ガーン( ̄▽ ̄;)!! 今目の前で食ってるオトンのお粥が最後だったのか・・・ くっ・・・悔しい!((o(>皿<)o)) !! 明日絶対にリベンジしたる! ってな訳で、ここは大人しく「Sawadee Restaurant」に行きますた。 私は大好きなテンモーパン(スイカシェイク) Mちゃんはパインシェイク。 いづれも40B やっぱ麺専門の屋台とかじゃないので、美味しいけど無難な感じ。 これにて朝食終了!
by panda_traveler2
| 2018-04-20 04:57
| 2017.12~クラビ,ランタ島,KL
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
Mちゃん
詰め物とれたとは! わかります、わかります。だってセラミック高いもの。 最近前歯に奥歯にセラミック入れるか悩みましたが、以前割れてしまったので、ゴールドにしました。強いけど見た目が悪いのだ。 でも、表は白くなっていて、一応見栄えはよくなっていたです。
Like
■nanonano036さん
私は保険のきく安い銀歯しか入っておりません。笑 つか、一度も「セラミックにする?」とか聞かれた事ないぞ。 お前は見栄えとか気にせんだろ!って思われてんすかね。 ちなみに、会社で隣の子にタイで買ったグミをあげたら 「銀歯取れました」と言われました。 私に関わると詰め物が取れるみたいです・・・
多分前歯なら、レジンって保険のきく白いやつが入るはずです。
なんで、前歯は保険のやつにして、奥歯は?ってなった時、セラミックの話がでたんです。 ホントは保険のにしたかったけど、保証付きです!って言われて、一大決心! 私、歯が弱いっていうか、唾液がサラサラじゃないので、虫歯になりやすいらしいです。 パンダさんに関わると、詰め物が取れるとは( ̄◇ ̄;) 私はヌガーとか好きなんで、食べる時は気をつけてますが、詰め物してる者には、やはり危ない食べ物なのかな?
■nanonano036さん
歯の話で盛り上がってしまいまいたね。笑 でも、歯だけは大事にしたいと常日頃思ってます。 食べたいものが食べられないのは辛いですもんね・・・ 今、割れた奥歯の辺りが痛くて。 炎症を起こしてるみたいで歯茎がぷっくり腫れてます。 歯医者も行きたいけど血圧の薬が無くなりそうなので、そっちも行かねばならないし。 ヌガーって何すか?? 甘いもの系? キャラメルみたいな感じなんでしょうか。 すんません・・・甘いもんがさっぱり分からんもんで(~_~;)
ヌガーは、キャラメルより柔らかいけど、結構ねちゃっとした食べ物です。
私は甘い物は好きですが、しょっぱいポテチとかおかきはもっと好きです。 一時期食べ過ぎで、それまで低血圧だったのに血圧が高くなり、最近は抑えてます。 歯が割れたんですか? 早めの治療が、結局は安上がりなんですが、私も虫歯とか放置プレーでした。 最近は、スケーリングしたので、丁寧に歯磨きしてます。いつまで続くかな?(笑)
■nanonano036さん
ヌガーってそうゆ~感じなんですね。 よく海外土産でもらう甘いチョコの中に入ってるドローっとしたやつみたい感じ?? 私は豆、ナッツ系が好きなんですよね。 タイでグリンピースのお菓子とかよく買ってきます。 硬い食べ物が好きかも。 だから歯も割れるとゆ~(~_~;) さすがに割れた歯はすぐに治療しに行ったんですが 抜くか無理くり残して治すか・・・で、結局先生が残す方向で治療してくれて。 でも、結局その歯の周りの歯茎が腫れて膿がたまってる?みたい感じになってます・・・ さすがに今度の休みは歯医者に行きます。 もう抜く覚悟で・・・ 奥歯が一本無くなるとツラいなぁー |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 2015.12.9~バンコク、サメット島 2015.12.26~ラヨーン、サメット 2016.2.21~バンコク 2016.3.20~台湾高雄 2016.4.20~クラビ、ランタ島 2016.5.22~バンコク 2016.6.19~クラビ 2016.7.27~バリ 2016.9.11~バンコク 2016.12.25~ランタ島、クラビ 2016.11.23~バンコク 2017.2.12~コタキナバル 2017.3.1~リペ島 2017.4.16~ニャチャン 2017.5.24~クラビ 2017.6.18~バンコク 2017.7.9~バンコク 2017.8.6~バンコク 2017.9~ペナン 2017.11~バンコク 2017.12~クラビ,ランタ島,KL 2018.1.31~バンコク 2018.3.4~バンコク 2018.4.25~クラビ、ランタ島 2018.5.27~バンコク 2018.6.24~クラビ 2018.7.15~ペナン 2018.8.19~バンコク 2018.9.23~バンコク 2018.10~金沢 2018.11.11~台湾 2018.12.1~バリ島 2019.1~??? 2019.1~??? 2019.3~??? 2019.4~??? 2019.6~??? 2019.5~??? 2019.7~??? 2019.9~??? エアアジア 未分類 タグ
タイ:バンコク(107)
タイ:ランタ島(45) タイ:クラビ(36) タイ:サメット島(24) マレーシア:ペナン(14) マレーシア:クアラルンプール(10) タイ:リペ島(10) タイ:ラヨーン(8) マレーシア:コタキナバル(8) ベトナム:ニャチャン(7) バリ:パダンバイ(5) バリ:サヌール(5) バリ:クタ(4) 台湾:高雄(4) マレーシア:ランカウイ(1) ベトナム:ホーチミン(1) ベトナム:ハノイ(1) タイ:ハジャイ(1) エアアジア(1) 最新の記事
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 最新のコメント
記事ランキング
フォロー中のブログ
外部リンク
最新のトラックバック
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||